超アスペめし

つ食っていきましょう

食器1:食べ物用

食器は95%の食事において飲み物用のコップと最大この2つで済む。この二つはなくなるとすぐ不自由するから予備・来客用としてもう1つ買っておいてもいいかも。

1.どんぶり 大きさはD16.2×H11.5cm。

www.amazon.co.jp

小(D13.1×H8.7cm)は小さかったので返品。

ご飯、〇〇丼などだけでなく、カレーライス、ラーメンなども基本これ。

パスタなどの汁無し麺も、大皿よりこっちの方がソースが絡まりやすく、冷めにくいのでこちらの方がよい。

さらに、蓋はひっくり返すと大きめの小皿になり、主にその用途で使っている。

 

2.100均(Seria)で買ったカップ 鍋や炊飯器で作ったものを食べるときの取り皿、ご飯を盛る茶碗、スープ皿、味噌汁用お椀などとして使う。茶碗やお椀にも持ち手がある方が使いやすいと思う。

あとは、小さめの大皿もあるがほとんど使わない。今後、野菜炒めとか主食から独立したおかずを作るようになったら出番があるだろう。

写真映えを気にして大皿を使った例。

いずれも食洗機に入る大きさで、食洗機、電子レンジ対応であることが重要。色が白なのはこだわり。

他に鍋や冷凍用タッパーからそのまま食べることもあるし、本来飲み物用のカップにスープを入れることもある。飲み物用カップについてはまた今度。