超アスペめし

つ食っていきましょう

風邪に効きそうな鍋焼きうどーん2

小旅行から帰ってきた。またつ食っていきましょう。

帰路に寄ったスーパーで白菜1/8が売っていた。こういう小さいのは一人暮らサーには貴重。このブログにやたらキャベツが出てくるのは、イオンネットスーパーでは、ダイエーネットスーパーにはあるキャベツ1/4がなく、いつも1/2を買っているからに他ならない。

閑話休題。葉物野菜をまず使ってしまいたい。そこで、以前白菜の代わりにネギでやったこれ↓を、レシピ通りに白菜でやろうとした。

debtball.hatenablog.com

参考レシピ

世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ (光文社新書)これの53ページ。

作り方 (上の本を見習って、作り方の中に分量も記すことにする。)

1.「白菜1枚を一口大に切って鍋に入れ」

白菜1枚とは? 私が買ったのは白菜1/8だが、これの1枚ではなかろう。たとえ白菜を1つ買ったとしても、一番外側と一番内側では大きさが全く違うだろう。よくわからないので、1/8の白菜を8枚取ってみた。そうしたら、ほとんど使い切ったので、残りも使った。(後で調べてみたら、1枚100gとのこと。だったら100gって書けよ!)

2.鍋に水300mlめんつゆ(2倍希釈)100mlを入れて、白菜を加える。

ここでトラブル発生。白菜が多すぎて、煮汁が足りない。急遽残り少ないめんつゆを全て使うことにした。測ってみたらめんつゆは50ml弱、その3倍の150mlの水と一緒に鍋に加える。

3.中火で4分ほど煮詰める。

これは常温から4分なのか? それとも煮立ってから4分なのか? 前者を選択。

.冷凍うどん1玉生姜チューブ小さじ1を加えて、1分30秒煮る。

生姜チューブを加えたあと、かき混ぜた方がよかったかもしれない。

5.「弱火にして卵を割り入れ」

卵が無かった。急遽代わりに加えられそうなものを探す。とろけるチーズ? 豆腐? いなり寿司用油揚げ4枚にした。さらに1分30秒煮る。

6.これで完成のはずだが、白菜の内側の厚い部分がまだよく煮えていないように見える。弱火で煮続けながら、薄い部分から4度に分けて食べた。

感想

卵がなくてもどうにかなった。うどん、油揚げは美味しい。

白菜は少し多かった。白菜の一番厚い部分は捨てるか細かく切った方がいいのかな―。やっぱり白菜よりキャベツの方が好きかも。白菜の厚い部分の風味があまり好きではなく、それが最後に沢山あるのは少しツラい。

ネギを白菜に変えても意外と生姜の味は感じない。風邪を引いているなら多めの方がいいかも。

評価

手間 ★★★★

味 ★★★

そもそも白菜があまり好きではないので、結局レギュラー化はしない。